IT

無料で使える画面録画!Windows10の標準機能でキャプチャもOK!(スクリーンショット)

Windows10の標準機能で画面録画

特別なソフトを買うことなくパソコンの画面を簡単に録画できる方法がありました!

画面録画機能を知ったきっかけは、とあるオンラインセミナーに参加したかったんですが子どもの保育園の迎えでパソコンに向かえなかったのでどうしたらいいのかと調べたことからでした。

この機能知ってて損はないと思います♪

windows10の機能なのでMacではできないこと、またwindows10でもパソコンのスペックによってはできない場合がありますのでご注意ください。

画面録画のやり方

ショートカットキーは、下にあるボタンを  から順番に押して、最終的に3つのボタンが押されるようにします。

+ Alt + R

画面録画は選択されている画面のみが録画され、画面に映っているすべてが録画されるわけではありません。

例えば

インターネット画面とExcelをがモニターに映っていても、選択されているどちらかが録画されます。
画面全てを一気に録画したい場合は、録画時間などの機能に制限がない有料ソフトを使うのがおすすめです。

スクリーンショットのやり方

スクリーンショットのショートカットキーは、先ほど紹介した画面録画同様、下にあるボタンを  から順番に押して、最終的に3つのボタンが押されるようにします。

+ Alt + PrtScn

保存先は、

メニュー+Alt+Gで表示された保存先画面

3つのボタンを押した瞬間に現れる「スクリーンショットが保存されました」を押すと保存先が分かります。

また、

+ G

を押して出てくる画面で、

メニュー+Gで出てきた画面から保存先を調べる

画面でいう左上にあるキャプチャの中の「全キャプチャを表示」を押し、さらにファイルの場所というものがあるのでそこを押すと存先がわかります。

全キャプチャを表示を押すと、保存された全てが保存されています。

スタートメニュー+Gで選べる

すでに紹介していますが、画面録画やスクリーンショットができない場合は下記の操作から行ってください。

+ G

録画ボタンやスクリーンショットボタンが現れますので、必要なものを押してください。

最後に

いかがでしたでしょうか。

保存された画面録画はMP4ファイルで保存されます。

撮ったものをソフトを利用して焼けば、カーナビや家庭用のDVDプレイヤーで再生可能なものになります。

例えば

アマゾンPrime Videoをパソコンの画面で表示させ、画面録画します。
録画されたMP4ファイルを下のバナーで紹介しているRoxio Creator NXTで編集したりしてDVDにします。


Roxio Creator NXT 7ナバー

カーナビで見れるようになると遠出するときは重宝しますし、子どもも喜びますよね♪

個人的に楽しむ分には違法にはならないのでお時間がある人は試してみてください。

ピックアップ記事

  1. 不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んで…

関連記事

  1. マルウェア?突然パソコンがスキャンされる

    IT

    ウイルス感染?PC画面上で突然スキャン開始!トロイの木馬?マルウェア?これは詐欺です!

    普通にパソコンを使っていただけでした。私のブログの中で…

  2. マウスホイールで画像の拡大縮小をしたい!Windows10のフォト初期設定は次の画像になる件

    IT

    マウスホイールで画像の拡大縮小をしたい!Windows10のフォト初期設定は次の画像になる件

    windows10にして何枚かの画像を見る時にマウスホイールを…

  3. jsFiddle

    IT

    「jsFiddle」は登録なし!コード動作確認が簡単!埋め込みも可

    自分のサイトを持っていて、いろいろいじっているうちにだんだん既…

  4. 種類いろいろ!CSSのborder(線)の使い方

    IT

    種類いろいろ!CSSのborder(線)の使い方

    CSSのborderにはいろいろな種類があります。見出しに使っ…

  5. ボックスデザイン

    IT

    CSSで広がる!囲み枠(ボックス)デザイン【コピペ可】

    「CSSでおしゃれな装飾!コピペで見出しをデザインしよう!」や「種…

  6. 算定基礎届(総括表)だけは郵送で!

    IT

    算定基礎届(総括表)だけは郵送らしい!GビズIDで電子申請したけどこれって・・・

    行政の提出書類はとても複雑で大変だと思うのは私だけでしょうか。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 亀頭包皮炎(きとうほうひえん)
  2. クリーミーマヨネーズ味アイス「森永乳業」
  3. バーコード5枚でオリジナルトミカ
  4. 【抽選販売申し込み】Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット
  5. きたなだ海の駅
Roxio Creator NXT 7ナバーSide
  1. さくらの山公園は飛行機を間近で見れる絶景スポット

    子育て

    成田空港すぐそば!さくらの山公園は飛行機を間近で見れる絶景スポット
  2. りっくんランド再開館2020

    子育て

    予約制の再開館りっくんランドに行ってみた!さすが自衛隊コロナ禍の感染予防対策は万…
  3. 小学館の図鑑NEOシリーズのクラフトぶっく

    子育て

    小学館の図鑑NEOシリーズのクラフトぶっくは作るだけじゃない!作った後の遊び方は…
  4. 香川県牟礼の道の駅「源平の里むれ 」

    グルメ

    【子連れ必見】道の駅「源平の里むれ」でおいしいご飯と房前公園でめいっぱい遊ぼう♪…
  5. 収益1,000円達成でGoogle AdSenseからPINコードが郵送される

    IT

    収益1,000円達成でGoogle AdSenseからPINコードが郵送される!…
PAGE TOP