子育て

  1. 亀頭包皮炎(きとうほうひえん)

    おちんちんの先が赤く腫れて痛い!小児科の診断結果は「亀頭包皮炎」!?男の子によくある症状

    数日前から「おちんちんが痛い」と言っている息子についてです。軽い風邪の症状や肌トラブルなどがあってもしばらく様子を見て病院に行ってましたが、おち…

  2. 4歳児夜中に突然中耳炎

    突然耳に激痛が!夜中に4歳息子が泣き叫んだ理由は「中耳炎」でした!

    突然その時はやってきました。夜中の2:30頃に突然4歳の息子が泣き叫んで起きました!隣りに寝ている私もビックリして飛び起き、息子に…

  3. 東京モーターショー2019

    【東京モーターショー2019】幼児がいるなら目的決めて行こう!全てを見るのはあきらめましょう。

    車が大好きな人にとっては、この2年に1度のイベントが楽しみでしょうがないのではないでしょうか。私もその一人なんですが、なんせ夫が全く車に興味がな…

  4. 東京ディズニーランドの鳥が人に慣れすぎてる

    東京ディズニーランドにいた鳥が人に慣れすぎてる!

    息子がディズニーデビューした時のこと。(4歳になる少し前)正直、私たち夫婦はディズニーランドやシーにあまり興味がありません。というのも、…

  5. アマゾンギフト券

    誕生日や母の日・父の日、お礼やお祝いは「Amazonギフト券」に決まり!

    お母さんの誕生日と母の日が近くなると毎年プレゼントを何にしようか悩む私です。お母さんは「もうこの歳になるとほしいものがないのよね・・・何でも…

  6. 横浜防災フェア2019海上保安資料館横浜館にある北朝鮮工作船

    海上保安資料館横浜館にある北朝鮮工作船の展示が衝撃的すぎ!

    赤レンガ倉庫に行く目的は、だいたいの人がイベントだったり買い物や横浜観光だと思います。私も赤レンガ倉庫で行われた「横浜防災フェア2019」が目的…

  7. 令和元年さいたま市総合防災訓練・防災フェア

    令和元年(2019年)さいたま市総合防災訓練・防災フェア!最後は騎士竜戦隊リュウソウジャーショー♪

    8月、9月は防災フェアが集中しますね!九都県市合同防災訓練の一つ、さいたま市総合防災訓練・防災フェアが岩槻文化公園で行われました。初めて…

  8. トミカ博2019横浜

    【トミカ博 in YOKOHAMA 2019】初日激混み体験レポ!朝から行く人レジャーシート&お菓子…

    もともと車は好きでトミカも好きなんですがトミカ博は行った事がなかった私。あるのは知っていても子どもが小さいうちは行こうとも思いませんでしたが、子…

  9. 虫よけ効果大の製品はどれ?

    虫よけ効果大の製品はどれ?玄関からスプレータイプなど種類別に紹介!

    あなたは蚊に刺されやすいタイプですか?私は昔からよく蚊に刺されてましたが、以下が原因なんでしょうかね。血がおいしい?体が臭い?AB型…

  10. 子ども用水筒はカバーがおすすめ

    子ども用水筒は専用水筒ではなくカバーがおすすめ!

    子ども用の水筒はデザインが豊富で、お気に入りのキャラクターのものがあった時は買ってあげたいですよね!私も子ども用水筒を買うときに、子ども用水筒か…

  1. トミカ博2019横浜

    子育て

    【トミカ博 in YOKOHAMA 2019】初日激混み体験レポ!朝から行く人レ…
  2. 香川県観音寺市「銭形砂絵」

    遊び

    銭形砂絵 「寛永通宝」を見て金運アップ!香川県観音寺市
  3. 横浜防災フェア2019

    遊び

    横浜防災フェア2019@赤レンガ倉庫!はしご車搭乗体験や水難救助訓練・消防艇の放…
  4. 息子が作るハッピーセットが斬新すぎる

    子育て

    息子が作るハッピーセットが斬新すぎる!マックやさんごっこ♪
  5. ドコモ子育て応援プログラム

    お金と仕事

    毎年3,000Pゲット!子育てドコモユーザー必見!「ドコモ子育て応援プログラム」…
PAGE TOP