お金と仕事

お年玉付き年賀はがきの切手シートが当たりました!

お年玉付き年賀はがきの切手シートが当たりました

お風呂に入っているとき、アイデアや忘れていたことをふと思い出したりする事が多い私ですが、つい先日お風呂に入っていた時、

みゆ
みゆ

そういえばまだ年賀はがきの当せん番号見てなかったなぁ・・・

と思い出しました。

さっそく確認してみたらお年玉切手シートが2枚も当たっていました!

2020年当せん番号と賞品内容

引換期間:令和2(2020)年7月20日(月)

特賞 東京2020オリンピックご招待 開会式ペアチケット
B1246組 854381番
B1231組 301532番
※東京2020大会[寄附金付]年賀葉書のみ
東京2020オリンピックご招待 閉会式ペアチケット
B1230組 894016番
B1231組 668186番
※東京2020大会[寄附金付]年賀葉書のみ
特賞 東京2020オリンピックご招待 競技観戦ペアチケット
組下1ケタ 3組 457391番
※組番号「B組」の年賀葉書のみ
1等 選べる電子マネーギフト(31万円分)又はお年玉30万円(現金)
下6ケタ 895123番
2等 ふるさと小包等
下4ケタ 9406番
3等 お年玉切手シート
下2ケタ 37番
下2ケタ 67番
下2ケタ 16番

返却後はスタンプ

お年玉付年賀はがき確認後はスタンプ

郵人局へ行き窓口の郵人局員に、

みゆ
みゆ

お年玉付き年賀はがきの切手シートが当たってるみたいなんですが・・・

と言ったら窓口の郵人局員が、

息子
郵人局員

かしこまりました。ハガキにスタンプを押させていただきますね。
おめでとうございます。

と言って、パパっと見ただけで切手シートを渡してくれました。

下2ケタの数字が2パターンだけなので記憶していたのかわかりませんが、年賀はがきをパパっと見ただけで切手シートをもらえたことに驚きました。

確かに、過去に当たった時も一瞬だったような。

当たる事自体が今回初めてではないのですが、書類を出したりする身として切手シートも大変ありがたいものです。

私の確認のやり方

私の場合は、まず当選番号の下2ケタだけ見て手元にある自分の番号と照らし合わせます。

わざわざ最初から全部の数字を見ず、もし下2ケタが当選番号と合っていれば次に他の番号をみるという流れです。

このやり方だとあっという間に結果がわかりますよ。

いつも残念な結果しか待っていませんが。

それでも今年は切手シートが2枚も当たったのでとてもいい方だと思います。

最後に

まだ確認していない方はいませんか?

2020(令和2)年用お年玉付年賀はがきの引換期間は1月20日~7月20日なので、まだの方はお早めに確認してみてください。

ピックアップ記事

  1. 不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んで…

関連記事

  1. 倒産セールは全てが安いわけではない

    お金と仕事

    倒産セールはアマゾンに勝てない?ECサイトVS実店舗

    会社が継続して運営されるということは、皆さんが思っている以上に…

  2. GビズIDを取得して行政手続きを電子申請でやってみよう

    IT

    家にいながら行政手続き!GビズIDを取得してみよう!今から始める電子申請

    毎年5・6・7月になると固定資産税や自動車税、住民税に法人税な…

  3. 算定基礎届(総括表)だけは郵送で!

    IT

    算定基礎届(総括表)だけは郵送らしい!GビズIDで電子申請したけどこれって・・・

    行政の提出書類はとても複雑で大変だと思うのは私だけでしょうか。…

  4. ドコモ東京2020オリンピック「親子で応援に行こう!キャンペーン」

    お金と仕事

    ドコモキャンペーンに応募しよう!「東京2020オリンピック親子で応援に行こう」

    東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、スポンサー各社…

  5. ドコモ子育て応援プログラム

    お金と仕事

    毎年3,000Pゲット!子育てドコモユーザー必見!「ドコモ子育て応援プログラム」は特典がいっぱい♪

    私が初めて携帯電話を持ったのは高校生の時で、最初の携帯電話会社…

  6. アマゾンブラックフライデー&サイバーマンデー

    お金と仕事

    アマゾンブラックフライデー&サイバーマンデー 5日間のBig Sale

    この時期になると実店舗でもネット販売でも「ブラックフライデー」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 長岡まつり大花火大会
  2. 仮面ライダーゼロワンクリスマスケーキ
  3. りっくんらんど軽装甲機動車体験搭乗
  4. 陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」メールによる事前予約ひな形!コピペして使って下さい
  5. 算定基礎届(総括表)だけは郵送で!

最近の記事

  1. スパイシーチキンマックナゲット!期間限定ソース「黒麻婆ソース…
  2. 【参加無料】りっくんランド自衛隊車両体験搭乗で軽装甲機動車(…
  3. CSSで広がる!囲み枠(ボックス)デザイン【コピペ可】
  4. チョコパイとトミカがコラボ!チョコパイトミカが当たるキャンペ…
  5. スマホのパターンロックが解除された!子どもにパターンがバレる…
  1. 子ども用水筒はカバーがおすすめ

    子育て

    子ども用水筒は専用水筒ではなくカバーがおすすめ!
  2. GW激込み!ふなばしアンデルセン公園

    子育て

    GWの激混み「ふなばしアンデルセン公園」レポ!駐車場・アスレチックなどとにかくす…
  3. 明星チャルメラxトミカ!「くろネコカーおかたづけセット」プレゼントキャンペーン

    グルメ

    明星チャルメラxトミカ!「くろネコカーおかたづけセット」プレゼントキャンペーン …
  4. 子どもの擦り傷・切り傷にゲンタシン軟膏

    健康

    子供の擦り傷・切り傷の味方!ケガをした時はゲンタシン軟膏を塗ろう!
  5. 4歳児夜中に突然中耳炎

    子育て

    突然耳に激痛が!夜中に4歳息子が泣き叫んだ理由は「中耳炎」でした!
PAGE TOP