お金と仕事

お年玉付き年賀はがきの切手シートが当たりました!

お年玉付き年賀はがきの切手シートが当たりました

お風呂に入っているとき、アイデアや忘れていたことをふと思い出したりする事が多い私ですが、つい先日お風呂に入っていた時、

みゆ
みゆ

そういえばまだ年賀はがきの当せん番号見てなかったなぁ・・・

と思い出しました。

さっそく確認してみたらお年玉切手シートが2枚も当たっていました!

2020年当せん番号と賞品内容

引換期間:令和2(2020)年7月20日(月)

特賞 東京2020オリンピックご招待 開会式ペアチケット
B1246組 854381番
B1231組 301532番
※東京2020大会[寄附金付]年賀葉書のみ
東京2020オリンピックご招待 閉会式ペアチケット
B1230組 894016番
B1231組 668186番
※東京2020大会[寄附金付]年賀葉書のみ
特賞 東京2020オリンピックご招待 競技観戦ペアチケット
組下1ケタ 3組 457391番
※組番号「B組」の年賀葉書のみ
1等 選べる電子マネーギフト(31万円分)又はお年玉30万円(現金)
下6ケタ 895123番
2等 ふるさと小包等
下4ケタ 9406番
3等 お年玉切手シート
下2ケタ 37番
下2ケタ 67番
下2ケタ 16番

返却後はスタンプ

お年玉付年賀はがき確認後はスタンプ

郵人局へ行き窓口の郵人局員に、

みゆ
みゆ

お年玉付き年賀はがきの切手シートが当たってるみたいなんですが・・・

と言ったら窓口の郵人局員が、

息子
郵人局員

かしこまりました。ハガキにスタンプを押させていただきますね。
おめでとうございます。

と言って、パパっと見ただけで切手シートを渡してくれました。

下2ケタの数字が2パターンだけなので記憶していたのかわかりませんが、年賀はがきをパパっと見ただけで切手シートをもらえたことに驚きました。

確かに、過去に当たった時も一瞬だったような。

当たる事自体が今回初めてではないのですが、書類を出したりする身として切手シートも大変ありがたいものです。

私の確認のやり方

私の場合は、まず当選番号の下2ケタだけ見て手元にある自分の番号と照らし合わせます。

わざわざ最初から全部の数字を見ず、もし下2ケタが当選番号と合っていれば次に他の番号をみるという流れです。

このやり方だとあっという間に結果がわかりますよ。

いつも残念な結果しか待っていませんが。

それでも今年は切手シートが2枚も当たったのでとてもいい方だと思います。

最後に

まだ確認していない方はいませんか?

2020(令和2)年用お年玉付年賀はがきの引換期間は1月20日~7月20日なので、まだの方はお早めに確認してみてください。

ピックアップ記事

  1. 不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んで…

関連記事

  1. 2020年小銭貯金額

    お金と仕事

    2020年小銭貯金額!レア硬貨 昭和61年の10円硬貨があった!

    小銭貯金は高校1年のアルバイトができる年齢になってからやってま…

  2. エステのチラシは隅々まで読んで

    お金と仕事

    脱毛に限らずエステ系のチラシは隅々まで読んでから来店しよう!

    家のポストにチラシが入ってました。私も昔お世話になった…

  3. 倒産セールは全てが安いわけではない

    お金と仕事

    倒産セールはアマゾンに勝てない?ECサイトVS実店舗

    会社が継続して運営されるということは、皆さんが思っている以上に…

  4. 算定基礎届(総括表)だけは郵送で!

    IT

    算定基礎届(総括表)だけは郵送らしい!GビズIDで電子申請したけどこれって・・・

    行政の提出書類はとても複雑で大変だと思うのは私だけでしょうか。…

  5. 3年ぶりブログ再開2023

    お金と仕事

    不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んでいた!

    タイトルを見てこんな弱小の私のブログにたどり着いた方、これから…

  6. 確定申告e-taxの推奨ブラウザはInternet Explorer

    IT

    【確定申告】e-Tax利用時のブラウザはInternet Explorer!Microsoft Ed…

    確定申告をしなければいけない方にとって、この一か月は忙しい期間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 「食育」保育園で人参堀
  2. エステのチラシは隅々まで読んで
  3. 餃子の王将創業祭2019「500円分割引券」
  4. アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>無料試泊会
  5. 一週間の高熱の正体はアデノウイルスでした

最近の記事

  1. スーパーアンビュランス登場!板橋区防災フェア2019!楽しみ…
  2. 【当選】オリジナルトミカx3台&マイタウン「アサヒ飲料キャン…
  3. 【小学生以下限定】2020/9/6(日)~ガンバライジング始…
  4. チョコパイとトミカがコラボ!チョコパイトミカが当たるキャンペ…
  5. 予約制の再開館りっくんランドに行ってみた!さすが自衛隊コロナ…
  1. おやつカンパニーxトミカ2

    グルメ

    おやつカンパニーxトミカ!食べて当てようトミカキャンペーン2 2スピードでコント…
  2. Altプラスマウスホイールでページが操作できる機能

    IT

    【 Firefox】Alt押しながらマウスホイールでページを送ったり戻したりする…
  3. 小学館図鑑NEOシリーズは特典いっぱい

    子育て

    小学館の図鑑NEOシリーズを買ったらいい事たくさんあった
  4. ボックスデザイン

    IT

    CSSで広がる!囲み枠(ボックス)デザイン【コピペ可】
  5. 東京ディズニーランドの鳥が人に慣れすぎてる

    グルメ

    東京ディズニーランドにいた鳥が人に慣れすぎてる!
PAGE TOP