お金と仕事

お年玉付き年賀はがきの切手シートが当たりました!

お年玉付き年賀はがきの切手シートが当たりました

お風呂に入っているとき、アイデアや忘れていたことをふと思い出したりする事が多い私ですが、つい先日お風呂に入っていた時、

みゆ
みゆ

そういえばまだ年賀はがきの当せん番号見てなかったなぁ・・・

と思い出しました。

さっそく確認してみたらお年玉切手シートが2枚も当たっていました!

2020年当せん番号と賞品内容

引換期間:令和2(2020)年7月20日(月)

特賞 東京2020オリンピックご招待 開会式ペアチケット
B1246組 854381番
B1231組 301532番
※東京2020大会[寄附金付]年賀葉書のみ
東京2020オリンピックご招待 閉会式ペアチケット
B1230組 894016番
B1231組 668186番
※東京2020大会[寄附金付]年賀葉書のみ
特賞 東京2020オリンピックご招待 競技観戦ペアチケット
組下1ケタ 3組 457391番
※組番号「B組」の年賀葉書のみ
1等 選べる電子マネーギフト(31万円分)又はお年玉30万円(現金)
下6ケタ 895123番
2等 ふるさと小包等
下4ケタ 9406番
3等 お年玉切手シート
下2ケタ 37番
下2ケタ 67番
下2ケタ 16番

返却後はスタンプ

お年玉付年賀はがき確認後はスタンプ

郵人局へ行き窓口の郵人局員に、

みゆ
みゆ

お年玉付き年賀はがきの切手シートが当たってるみたいなんですが・・・

と言ったら窓口の郵人局員が、

息子
郵人局員

かしこまりました。ハガキにスタンプを押させていただきますね。
おめでとうございます。

と言って、パパっと見ただけで切手シートを渡してくれました。

下2ケタの数字が2パターンだけなので記憶していたのかわかりませんが、年賀はがきをパパっと見ただけで切手シートをもらえたことに驚きました。

確かに、過去に当たった時も一瞬だったような。

当たる事自体が今回初めてではないのですが、書類を出したりする身として切手シートも大変ありがたいものです。

私の確認のやり方

私の場合は、まず当選番号の下2ケタだけ見て手元にある自分の番号と照らし合わせます。

わざわざ最初から全部の数字を見ず、もし下2ケタが当選番号と合っていれば次に他の番号をみるという流れです。

このやり方だとあっという間に結果がわかりますよ。

いつも残念な結果しか待っていませんが。

それでも今年は切手シートが2枚も当たったのでとてもいい方だと思います。

最後に

まだ確認していない方はいませんか?

2020(令和2)年用お年玉付年賀はがきの引換期間は1月20日~7月20日なので、まだの方はお早めに確認してみてください。

ピックアップ記事

  1. 不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んで…

関連記事

  1. アマゾンプライムデー2020
  2. ドコモ東京2020オリンピック「親子で応援に行こう!キャンペーン」

    お金と仕事

    ドコモキャンペーンに応募しよう!「東京2020オリンピック親子で応援に行こう」

    東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、スポンサー各社…

  3. 3年ぶりブログ再開2023

    お金と仕事

    不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んでいた!

    タイトルを見てこんな弱小の私のブログにたどり着いた方、これから…

  4. 算定基礎届(総括表)だけは郵送で!

    IT

    算定基礎届(総括表)だけは郵送らしい!GビズIDで電子申請したけどこれって・・・

    行政の提出書類はとても複雑で大変だと思うのは私だけでしょうか。…

  5. リュウソウジャー最強竜装セットが2,400円だった

    お金と仕事

    今がリュウソウジャー最強竜装セットの底値?購入は放送終了1か月前がお買い得!

    息子がずっと欲しがっていた「リュウソウジャー最強竜装セット」を…

  6. 2020年小銭貯金額

    お金と仕事

    2020年小銭貯金額!レア硬貨 昭和61年の10円硬貨があった!

    小銭貯金は高校1年のアルバイトができる年齢になってからやってま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 息子が作るハッピーセットが斬新すぎる
  2. エガちゃんねる EGA-CHANNEL
  3. 香川県でネット・ゲーム依存症対策条例が可決
  4. 横浜防災フェア2019海上保安資料館横浜館にある北朝鮮工作船
  5. GビズIDを取得して行政手続きを電子申請でやってみよう

最近の記事

  1. 日本発「クリーミーマヨネーズ味」アイス?賛否分かれる味・・・…
  2. 2019年台風19号による豪雨で長岡花火会場の河川敷が増水!…
  3. 【知育玩具】学研ニューブロックで遊ぼう♪【はしご消防車】編
  4. マイナポイントは電子マネーWAONがおすすめ!普段よく使うお…
  5. 子ども用水筒は専用水筒ではなくカバーがおすすめ!
  1. マイナポイントは電子マネーWAONがおすすめ

    IT

    マイナポイントは電子マネーWAONがおすすめ!普段よく使うお店を登録しよう
  2. jsFiddle

    IT

    「jsFiddle」は登録なし!コード動作確認が簡単!埋め込みも可
  3. ドコモ子育て応援プログラム

    お金と仕事

    毎年3,000Pゲット!子育てドコモユーザー必見!「ドコモ子育て応援プログラム」…
  4. きたなだ海の駅

    グルメ

    四国に来たら海の幸!徳島の漁協食堂うずしおがおすすめ!きたなだ海の駅
  5. 餃子の王将創業祭2019「500円分割引券」

    グルメ

    餃子の王将で500円分割引券プレゼント!令和元年の創業祭
PAGE TOP