お金と仕事

ドコモキャンペーンに応募しよう!「東京2020オリンピック親子で応援に行こう」

ドコモ東京2020オリンピック「親子で応援に行こう!キャンペーン」

東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、スポンサー各社は「抽選で〇〇人をご招待!」などのキャンペーンを積極的に行ってますね!

そこで、私の携帯キャリアがドコモということと「ドコモ 子育て応援プログラム」に加入していたのでドコモのキャンペーンに応募してみました!

応募資格がある方はぜひ応募してみてください。

キャンペーン終了までに「ドコモ 子育て応援プログラム」に加入いただければ、対象となります。

キャンペーン概要

応募期間 2019年11月11日(月)10:00~ 2019年12月8日(日)23:59まで
概要 「ドコモ 子育て応援プログラム」3周年感謝祭!
会員限定に抽選で東京2020オリンピック競技観戦ペアチケットが40組80名さまに当たるキャンペーンです。
競技種目
  • サッカー
  • テニス
  • ラグビー
  • 自転車競技(BMXフリースタイル)
  • 卓球
  • 陸上競技
  • フェイシング
  • バスケットボール
商品発送時期
  • 当選案内通知状の発送 2020年1月頃
  • 商品の発送 2020年6月頃

適用条件

以下① ②とも満たした場合に対象となります。
① 本キャンペーン終了日時点で「ドコモ 子育て応援プログラム」会員で、かつ賞品発送時点(2020年6月予定)において、継続して会員であること
② 「ドコモ 子育て応援プログラム」に加入されている回線と紐づくdアカウントでキャンペーンエントリーすること

エントリーについて

エントリーには「ドコモ 子育て応援プログラム」に加入されている回線と紐づくdアカウントが必要です。

  • ご応募は、1回線(dアカウント)につき1回限りです。
  • エントリー後の競技・選択いただいた送付先(契約者住所または請求書送付先住所)の変更はいたしかねます。
  • 「ドコモ 子育て応援プログラム」のお申込みと本キャンペーンのエントリーの順序は問いません。

商品について

  • 当選数は40組80名さまです。(1セット2名さま分です)
  • 8競技から選べます。
  • 開催場所は東京、埼玉、千葉のいずれかです。
  • サッカーについては、終了時間が22時を過ぎる日程を含みます。
  • 日程・座席の指定はできません。
  • 会場までの交通費・宿泊費は含まれておりません。

当選・商品発送について

いろいろ書いてあったんですが、抜粋して書きたいと思います。

  • 「ドコモ 子育て応援プログラム」に登録されている末子のお子さまが2020年3月に小学校を卒業される会員の方は、商品発送時点(2020年6月予定)においてドコモ回線契約の継続が確認できた場合、エントリーを有効とさせていただきます。

つまり、
4月に中学1年生になる子どもがいる場合は、継続してドコモ回線を使用しているのであれば大丈夫ですよ!ということですね!

  • 東京2020オリンピック競技観戦ペアチケットの当選時には、大会組織委員会が定めるチケット規約に同意いただく必要があります。
  • チケットの払い戻しはできません。
  • 東京2020オリンピック競技観戦ペアチケットの受け渡しに際しては、別途手続きが必要となる場合があります。
  • ご登録住所を変更する場合は、本キャンペーン終了日までにMy docomoからお手続きしてください。

つまり、
エントリー後の商品送付先(契約者住所または請求書送付先住所)の変更は受け付けません。ということです。
急な引っ越しがある場合はどうするんでしょうね。

  • 当選案内通知状と商品のお届け先は、日本国内に限ります。
  • 競技スケジュールは変更となる可能性があります。

親子なのに2名さま分?

「商品について」にもありますが、当選数は40組80名さまです。(1セット2名さま分)なんですよね。

両親がお互いに「ドコモ 子育て応援プログラム」に参加していて、運よく2人が当選した場合は両親と子ども2人を連れて行けますが、では1人っ子の場合はどうでしょうか。
そして3人以上子どもがいる家族は?

私たち家族が1人っ子でまさにそうなんですが、もし当選しても親のどちらかしか行けない・・・って事?

これでは「どうせ応募して当選しても全員で行けないしなぁ」と思うのは自然な考えだと思います。

親子キャンペーン・・・

確かに「親」と「子」ですが、そこを柔軟な対応にしてほしいですよね。

ドコモさん!お願いします!

最後に

私は「陸上競技」を選びました!
当選してほしいなぁ♪

でも親子なのに2名さま分しかないので、もし当選したらどちらが子どもと行くか夫と協議しなくては!

楽しみがあるっていいですね!
この待つ時間がわくわくします♪

ピックアップ記事

  1. 不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んで…

関連記事

  1. 2020年小銭貯金額

    お金と仕事

    2020年小銭貯金額!レア硬貨 昭和61年の10円硬貨があった!

    小銭貯金は高校1年のアルバイトができる年齢になってからやってま…

  2. 一週間の高熱の正体はアデノウイルスでした
  3. ロッテサクサク会員登録

    グルメ

    ロッテのサクサク会員登録でお得クーポンやキャンペーンに簡単応募!

    50周年を迎えたトミカとロッテのチョコパイがコラボレーションを…

  4. ガンバライジングカード無料配布キャンペーン

    子育て

    【小学生以下限定】2020/9/6(日)~ガンバライジング始めようセット 無料プレゼント!

    4歳を過ぎたころから息子はゲームセンターによくあるガンバライジ…

  5. アサヒ飲料キャンペーンでトミカ&リカちゃん&プラレールが当たる
  6. トミカ博2019横浜

    子育て

    【トミカ博 in YOKOHAMA 2019】初日激混み体験レポ!朝から行く人レジャーシート&お菓子…

    もともと車は好きでトミカも好きなんですがトミカ博は行った事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2019年台風19号の信濃川
  2. ここから始めよう!LaQ ベーシック 201
  3. タカラトミーファンズ福袋2020
  4. 初めての投稿
  5. 算定基礎届と賞与支払届をGビズIDを使って電子申請

最近の記事

  1. 倒産セールはアマゾンに勝てない?ECサイトVS実店舗
  2. 「アベノマスク」を使用してみた!でも最終的にはアレに使用する…
  3. 【イオンキッズパブリック】Nintendo Switch抽選…
  4. 【知育玩具】学研ニューブロックで遊ぼう♪【はしご消防車】編
  5. 特別定額給付金(10万円)の返信封筒が書類よりも小さい・・・…
  1. ニンテンドーアカウント新規作成方法

    遊び

    ニンテンドーアカウント新規作成方法
  2. りっくんランド再開館2020

    子育て

    予約制の再開館りっくんランドに行ってみた!さすが自衛隊コロナ禍の感染予防対策は万…
  3. アサヒ飲料CP2020オリジナルトミカ届く

    子育て

    アサヒ飲料キャンペーン2020のオリジナルトミカx3台&マイタウンが届いた!
  4. 我が家のクリスマスツリー2020

    子育て

    我が家のクリスマスツリー2020
  5. 雪見だいふくイベント

    グルメ

    「ふく」が大きい雪見だいふく無料配布イベント!「ふく」と「福」をゲット☆
PAGE TOP