お金と仕事

脱毛に限らずエステ系のチラシは隅々まで読んでから来店しよう!

エステのチラシは隅々まで読んで

家のポストにチラシが入ってました。

私も昔お世話になった事がある美容脱毛サロン ミュゼプラチナムのチラシでした。

もし宝くじが当たったらやりたいことのリストに「全身脱毛」が入っている私にとって、そのチラシにはなんとも興味深いタイトルが書いてあったんですが、よーく見ると・・・

啓発ではないですが、タイトルの通り「チラシは隅々まで読んでから来店しましょう」と伝えたいと思う出来事を書きたいと思います。

チラシに気を付けよう

エステのチラシには小さい文字で大切な事が書いてある

↑ チラシの一部を切り取りました。

実際のチラシを見ても、チラシのデザイン(ドット)の中に小さい文字で、しかも同じ色(水色)で書いてあるので見つけるのが大変なくらいです。

ここに書いてある言葉は、

※2020年3月31日(火)までにWEBカウンセリング予約を完了いただいたミュゼはじめての方限定キャンペーンとなり、お一人様1回限り有効です。お手入れには一定期間を空ける必要がございます。「ヒザ下」通い放題には「足の甲・指」は含まれません。

上記の言葉を探し当て、読んでる人がどれくらいいるのでしょうか。

公式ホームページMUSEE PLATINUMには、チラシよりは大きい文字で「ミュゼはじめての方・WEB予約限定」と書いてありますが、白文字ですね。

エステのHPにはチラシより大きい文字で大切な事が書いてあるが

悪意があるとまでは言いませんが、つい予約したくなる仕掛けがたくさんです。

「し放題」にも注意

し放題といっても、毛が生えるサイクルに合わせて施術を受けるため、大体2、3か月に1回となります。

体質によっては決められた期限の中でほぼ毛がなくなる人もいますが、個人差が激しいので「やればやるほど効果があるものでは決してありません」ので注意が必要です。

しかも最初は「5年も通えるの?」と思うかもしれませんが、2、3か月に1回を5年間も通い続けること自体が大変なんです。

通い終わった人に対しては本当にグッジョブと言いたいです。

来店する前に

来店する前にホームページを必ず確かめてから来店する事をおすすめします。

商品を売る側が、今の時代に商品のホームページがないこと自体が怪しいという判断にもなります。

逆に、簡単にホームページを作れる時代だからこそ、中にはしっかり作りこまれているけど実際は怪しい店舗も存在するので注意が必要ですが。

脱毛の効果はちゃんとある!

公言するものでもありませんが、私はそこそこ毛深い方だと思います。

思春期の高校生の頃に思い悩んでアルバイト代をつぎ込み全身脱毛をしたおかげで、全く毛がなくなったわけではないですが脱毛前の毛量よりは少なくなりました。

結果として「脱毛をしてよかった」と思ってます。

親戚に女子中学生がいたときも、その子はワキだけですが脱毛に通ってました。

だいぶ脱毛に対する敷居も低くなり、なによりも料金が安くなった事がティーンが手軽に始められる要因だと思います。

毛に悩んでいる人、脱毛できる体質やお金があるのであればぜひ脱毛をやってください。

それでコンプレックスがなくなり前向きに人生が送れるなら、やらない選択肢はありません。

最後に

脱毛の一番のメリットは、肌を傷つけない事なんじゃないでしょうか。

毎回カミソリなどを使っていると肌が黒ずんだりするリスクを考えると、思い切って脱毛した方がいいと思います。

しかも肌はツルツルですし、処理する時間もなくなります。

キャンペーンを利用してお得に脱毛!

あぁ・・・私もやりたい。

ピックアップ記事

  1. 不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んで…

関連記事

  1. アマゾンブラックフライデー&サイバーマンデー

    お金と仕事

    アマゾンブラックフライデー&サイバーマンデー 5日間のBig Sale

    この時期になると実店舗でもネット販売でも「ブラックフライデー」…

  2. 倒産セールは全てが安いわけではない

    お金と仕事

    倒産セールはアマゾンに勝てない?ECサイトVS実店舗

    会社が継続して運営されるということは、皆さんが思っている以上に…

  3. 新型コロナウィルスで店頭から様々なものが品切れ状態
  4. 下唇内側のしこりは粘液嚢胞
  5. アベノマスク使ってみた

    その他

    「アベノマスク」を使用してみた!でも最終的にはアレに使用することにしました!

    日本国民のほとんどが持っているアベノマスクことガーゼマスク。…

  6. 2020年小銭貯金額

    お金と仕事

    2020年小銭貯金額!レア硬貨 昭和61年の10円硬貨があった!

    小銭貯金は高校1年のアルバイトができる年齢になってからやってま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. カスタムフィールドテンプレートのエラー
  2. 長岡花火ツアー会社一覧
  3. トミカ博2019横浜
  4. 香川県牟礼の道の駅「源平の里むれ 」
  5. アマゾンギフト券
  1. 我が家のクリスマスツリー2020

    子育て

    我が家のクリスマスツリー2020
  2. 令和元年さいたま市総合防災訓練・防災フェア

    子育て

    令和元年(2019年)さいたま市総合防災訓練・防災フェア!最後は騎士竜戦隊リュウ…
  3. 仮面ライダーゼロワンのまくら

    子育て

    仮面ライダーゼロワンのまくらが気持ちいい!
  4. スパイシーチキンマックナゲット

    グルメ

    スパイシーチキンマックナゲット!期間限定ソース「黒麻婆ソース」「ハラペーニョチー…
  5. おやつカンパニーxトミカ

    グルメ

    おやつカンパニーxトミカ!食べて当てようトミカキャンペーン1 トンネルくぐって!…
PAGE TOP