IT

マイナポイントは電子マネーWAONがおすすめ!普段よく使うお店を登録しよう

マイナポイントは電子マネーWAONがおすすめ

私はよくイオンへお買い物に行って、電子マネーWAON払いもしくはイオンクレジット払いですが、皆さん普段は買い物の際の支払いはどうしていますか?

キャッシュレス決済が浸透しつつある今、レジに並んでいても電子マネーやスマホで決済する人を見かけるようになったんじゃないでしょうか。

そこで、5,000円分を上限として25%のポイント還元を受けられる国策のマイナポイント事業では、電子マネーWAONを選択することをおすすめします。

マイナポイントについて

マイナポイントについて

まず国策であるマイナポイント事業:通称マイナポイントとは一体どんなものかというと、

国(総務省)がマイナンバーカードとキャッシュレス決済普及を目的として約2000億円の予算を使って国民に上限5,000円分、25%のポイント還元をするというものです。

例えば、

例1

A企業に10,000円分現金チャージ、もしくは利用を期限内にした場合、
10,000円の25%=2,500円分

さらに違う日に再度、

例2

同企業に10,000円分現金チャージ、もしくは利用で
10,000円の25%=2,500円分

合計5,000円分のマイナポイントをゲットすることができます。

国が国民一人に配る上限金額は5,000円分なので、”20,000円分の利用で5,000円分”もらえると思ってもらえたらいいと思います。

事前に必要なこと

マイナポイントに申し込みする前に以下の事に該当しているか確認しましょう。

  • すでにマイナンバーカードを持っている
  • スマホを持っている
  • ポイントをもらう店舗が決まっている(1店舗のみ)

すでにマイナンバーカードを持っている

大前提としてマイナポイント事業はマイナンバーカードを持っている人を対象としたものです。

マイナンバーカード申請ついてはお住まいの各自治体にお問い合わせください。

申請 → 通知届く → 取りに行くというプロセスを考えると手元に届くまで約一か月程かかりますが、これから申請しても間に合うと思いますので申請してみましょう。

スマホを持っている

マイナンバーカードに記憶さている情報をスマートフォンで読み込みますので、スマートフォンが必要となります。

iPhoneとAndroid両方に対応してますので、ほとんどのスマホで申請可能です。

ポイントをもらう店舗が決まっている

マイナポイントを申請するために「このお店を利用します」という登録を行わないといけませんが、「ぜひわが企業に登録お願いします!」と企業が客取り合戦に必死なのが現状です。

今後も増えるようなので、こんなにたくさんあるとどの企業を登録しようか迷いますよね。

一度登録すると変更できませんので、企業選びはよく考えてから登録しましょう。

私はドコモと迷いました。

ドコモは〇〇をすると〇〇円分、さらに〇〇をすると〇〇円分もらえます、というものだったんですが「さらに」の条件を満たすのかどうか、そしてそれを調べるのが正直面倒でした。

それとは逆にイオンはシンプルに「2,000WAONポイントあげちゃう」と言い切っていてわかりやすかったのが決定打となりました。

スマホがない!ガラケーで大丈夫?

スマホを持っていない方でも、スマホを持っている家族が申請することができます。

また、オインのお店に設置してるマルチメディアコピー機やイオン店舗特設カウンター等に設置のマイナポイント支援端末でも申請できます。

高齢者などITが苦手な方でもご安心ください。
イオンのホームページにも詳しい操作方法が紹介されていますので、そちらも参照してみてください。

イオン公式サイトマイナポイント申請について

獲得ポイントの有効期限は未定

WAONポイントの有効期限

イオンについては7,000WAONポイントがもらえまますが、その7,000WAONポイントがいつまで利用できるのか(いつ失効されるのか)という期限は発表されていません。

公式サイトでは通常のWAONポイントについて、

有効期限は、1年間のポイント加算期間を含む最大2年間で有効期限を過ぎたWAONポイントは失効します

とありますが、マイナポイントも同じ可能性が高いです。

せっかくもらったポイントを失効させるのはもったいなので、もらったポイントはなるべく早めに消費しておくといいかもしれません。

机の上にカード、その上にスマホで申請しよう

マイナポイントを申請するとき、最初私も登録ができないトラブルがありました。

電車の改札口や会計の時もそうですが、世の中スマホを端末(機器)にタッチするだけで読み込みされる事が多いですが、マイナポイントの申請は違うんです!

正解は、

机の上にマイナンバーカードを置き、その上にスマホを置いてスマホを動かさない!

です。

画面の指示で、マイナンバーカードの読み取りを行う際に一回スマホからマイナンバーカードを離す場合がありますが、基本的にはマイナンバーカードの上にスマホを置きっぱなしにしましょう。

マイナンバーカードとスマを手で持って作業を行うと失敗する確率が高くなりますので、これから登録をしようと思っている方の参考になればと思います。

マイナンバーカードは本人確認資料にもなる

今までマイナンバーカードを申請していなかった方というのは、きっとマイナンバーカードを持っていてもメリットがないと思っていたからじゃないんでしょうか。

たしかに、今の時点では利用に限りがありますが、以下のようなメリットもあります。

  • 学生証の他として提示
  • 免許返納をした方の身分証明書として
  • 公的な電子申請をするとき
  • コンビニで住民票や印鑑証明書がもらえる

カードには写真が付いているので公的な本人確認資料として利用できますので持っていても悪いものではありません。

自治体によってはコンビニで住民票が取得できますので、わざわざ市役所が開いている時間に行かなくても済むのは大きなメリットなんじゃないでしょうか。

最後に

今回のマイナポイント5,000円分のためだけにマイナンバーカードを申請してもいいと思います。

政府は今後保険証に紐づけるなどマイナンバーカードが使える環境を増やしていくと言っているので、今作っておいても損はないかと思います。

マイナンバーカードを利用したマイナポイント5,000円分がもらえるこの機会にぜひマイナンバーカードを申請して、マイナポイントではイオンの電子マネーWAONを選択してみてはいかがでしょうか。

ピックアップ記事

  1. 不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んで…

関連記事

  1. 倒産セールは全てが安いわけではない

    お金と仕事

    倒産セールはアマゾンに勝てない?ECサイトVS実店舗

    会社が継続して運営されるということは、皆さんが思っている以上に…

  2. マウスホイールで画像の拡大縮小をしたい!Windows10のフォト初期設定は次の画像になる件

    IT

    マウスホイールで画像の拡大縮小をしたい!Windows10のフォト初期設定は次の画像になる件

    windows10にして何枚かの画像を見る時にマウスホイールを…

  3. ドコモ子育て応援プログラム

    お金と仕事

    毎年3,000Pゲット!子育てドコモユーザー必見!「ドコモ子育て応援プログラム」は特典がいっぱい♪

    私が初めて携帯電話を持ったのは高校生の時で、最初の携帯電話会社…

  4. マルウェア?突然パソコンがスキャンされる

    IT

    ウイルス感染?PC画面上で突然スキャン開始!トロイの木馬?マルウェア?これは詐欺です!

    普通にパソコンを使っていただけでした。私のブログの中で…

  5. GビズIDを取得して行政手続きを電子申請でやってみよう

    IT

    家にいながら行政手続き!GビズIDを取得してみよう!今から始める電子申請

    毎年5・6・7月になると固定資産税や自動車税、住民税に法人税な…

  6. アマゾンギフト券

    お金と仕事

    誕生日や母の日・父の日、お礼やお祝いは「Amazonギフト券」に決まり!

    お母さんの誕生日と母の日が近くなると毎年プレゼントを何にしよう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2019年台風19号の信濃川
  2. 送料全国一律のクリックポスト
  3. 板橋区防災フェア2019
  4. 一週間の高熱の正体はアデノウイルスでした
  5. マイナポイントは電子マネーWAONがおすすめ

最近の記事

  1. 虫よけ効果大の製品はどれ?玄関からスプレータイプなど種類別に…
  2. 【イオンキッズパブリック】Nintendo Switch抽選…
  3. お年玉付き年賀はがきの切手シートが当たりました!
  4. マイナポイントは電子マネーWAONがおすすめ!普段よく使うお…
  5. 令和元年(2019年)さいたま市総合防災訓練・防災フェア!最…
  1. 年間ビジターアンケートの落とし穴

    IT

    突然現れる「年間ビジターアンケート」は詐欺!ラッキービジターがきたら要注意!
  2. 餃子の王将創業祭2019「500円分割引券」

    グルメ

    餃子の王将で500円分割引券プレゼント!令和元年の創業祭
  3. 小学館の図鑑NEOシリーズのクラフトぶっく

    子育て

    小学館の図鑑NEOシリーズのクラフトぶっくは作るだけじゃない!作った後の遊び方は…
  4. 飲み口いろいろ水筒タイプ別紹介

    子育て

    子ども用水筒はステンレス?プラスチック?直飲み・コップ・ストローをタイプ別に紹介…
  5. 自作パソコン

    IT

    初めての自作デスクトップパソコン!画像を使って各パーツの役目と使用パーツ紹介Pa…
PAGE TOP