その他

プロフィール

みゆ

はじめまして、訳あって会社の社長をやっている「みゆ」と申します。

現在アラフォーで一児の母でもあります。

テーマを決めずいろいろな記事を書いている雑記ブログですが、主に子どもと行った場所や遊んだ物など、子ども関連記事が多いと思います。

初めに、このブログを運営している私「みゆ」がどんな人物なのか少しだけ紹介したいと思います。

ブログを始めるきっかけ

もともとドライブと旅行が趣味だったのでいろいろな場所に出かけてましたが、子どもができてからはさらに行動範囲が広くなりました。

写真をたくさん撮ったり、自ら楽しんだりした事をたくさんの人と共有したいという思いからブログをスタートしています。

Youtubeなどの動画サイトが世の中を席巻していますが、文章だから伝わることもあると思ってますので興味がある方は読んで下さい。

社長になった経緯

「訳あって社長?」と思われますが、実は以前勤めていた会社を解雇されたことが理由で私は社長になりました。

前職は従業員十数名の小さな広告代理店に勤務していて、遅刻や欠勤もほとんどない会社員生活を送っていました。

結婚もこの会社員時代に、そして出産もこの会社員時代に経験しています。

もともと20代前半で「将来は社長になりたい」と漠然と思っていましたが、それがこのタイミングだったのです。

詳細を話すと長くなりますが、簡単に言うと、産休・育休が終わった一年後に復職したら会社の経営状況がよくないという理由で解雇になりました。

でもそれは入社した何年も前から毎月のように言われていることだったので、私が思うに、子どもが急に熱をだして早退、翌日も休むと言った事が月に何度もあったことが、昔気質の社長は気に入らなかったんだと思います。

残業して当たり前
定時(18:00)で退社なんて今までいない

そんな考えの社長だったので、現代の子育てに理解がなかったんだと思ってます。

会社都合で退職なので、手続きをすれば失業保険も早くもらえましたが、退職した数日後に法人を立ち上げました。

人生は何が起きるかわかりませんね!

今は合同会社(LLC)の代表をしています。

みなさんは株式会社という名前を聞いたとがあるかと思いますが、合同会社も同じ法人格を持った組織になります。

なので、法人税や期末決算、税理士とのからみがあったりして、何かと運営費がかかるのが法人なんです。

個人事業主とはちょっと違う運営形態なので、これを機に合同会社というのを覚えてもらえると嬉しいです。

ちなみに、みんなも知ってる大手企業も合同会社だったりしますよ!

  • グーグル合同会社
  • アマゾンジャパン合同会社
  • ソフトバンクグループジャパン合同会社
  • ユニバーサルミュージック合同会社
  • 合同会社西友
  • 日本ケロッグ合同会社
  • コダック合同会社
  • P&Gプレステージ合同会社

※予告なく企業名が変更する場合があります。
法人名を調べたい場合は「国税庁 法人番号公表サイト」をご覧ください。

金持ち父さん貧乏父さんの本に影響を受ける

社長になる前の会社員時代に、友人のすすめで「金持ち父さん貧乏父さん」という本を読みました。

そして、友人に誘われてある会に参加したとき「こんな世界があるんんだ」と衝撃を受けたんです。

わかる人にはわかると思いますが

「成功するとものすごいお金が、何もしなくても毎月入る」

というものです。

この言葉を聞いてピンと来た人は、きっと周りに同じような人がいて誘われた人なんじゃないでしょうか。

友人について行きいろいろ経験させてもらいましたが、私の性格に合わないと思ったのでその誘いは断りました。

これ以上書くと私もこの方と同じ仕事をしていると思われますが、全く関係ない仕事をしてますのでご安心ください。

ただ、この出会いがあったから社長になる決心がついた一つの要素かもしれません。

収入源はいつくかあり

メインの収入以外にお小遣い程度の収入はある!と言う方は多いと思います。
今はインターネットを使えば個人でも売買可能な環境が整ってますし、自ら情報を発信する手段もたくさんありますよね!

私も不要なものを売ったりして多少の収入がある月もあります。
メインの収入以外に私は、

① 株取引収入
② 会社の利益
③ ブログ収入
④ 単発的収入

などがあります。

① 株取引収入
主に国内取引です。
FX(外国為替証拠金取引)の口座も持ってますがやったことはありません。
使っているのは「SBI証券」。
住信SBIネット銀行の口座もあるので、ネット銀行の低い手数料という強みに加え、株取引に必要なSBI証券との送金も非常に簡単なのでおすすめします。

② 会社の利益
立ち上げたのはインターネット関係の会社です。
一人社長という極小企業ですが、毎日同じ時間に満員電車に揺られて出勤しなくてもいいので心のストレスはなくなりました。

電車内で何度か「迷走神経反射」になった経験がるので、このストレスからの解放はうれしいです。

関連記事

③ ブログ収入
広告収入が発生するように、このブログ内にはバナーを貼ったりして工夫をしています。
SEO的にはたくさん記事があった方がいいと思われますが、これからは質の時代です。
長く滞在して読んでもらえる内容の方が価値があると判断される時代だと思ってます。
私もがんばって質のいいブログを書きたいと思います。

④ 単発的収入
メルカリやヤフオク、店舗でチケットを買い取ってもらうなど、定期的ではなく単発的に入るお金がたまにあります。
特に子ども用品が押入れにたくさんあって困ってます。
売らない理由はただ一つ!妊活中だから。
妊活を終える時がきたらいさぎよく全てを売りたいと思います。

↑と当時は書きましたが妊活をやめるときがきました。
興味がある方はこちらに書きましたので読んでいってください。(準備中)

私の性格

明るい性格で誰とでも気さくに話せる性格です。
この影響か、私の子どもも人見知りせず、臆することなく誰にでも話しかけていきます。

私の性格を簡単にまとめると、

  • 明るい
  • 人見知りしない
  • よくしゃべる(しゃべらないこともできる)
  • 友達など人と話すことで元気になる
  • 人を笑わせる事が好き
  • 意外とまじめ(夫に言われた)
  • 旅行の計画は綿密に立てる(行先を地図上に付箋するとか)
  • 語彙が少ないため日本語がおかしいときがある
  • イライラすると無言になる

などです。
「語彙が少ないため日本語がおかしいときがある」とありますが、夫と付き合うまではまともに本一冊を読んだことがなかったです。

しかも学生の時は国語が苦手。
「”これ”とは何をさしますか。句読点を含め〇文字以内に答えよ」といったテストでは答え探しにひと苦労してました。

だからなのか、口語では間違った日本語が多いらしい・・・
夫がいつも指摘してくるけど、ありがたい反面イライラするときがあります。

その他に体の特徴については、

  • 背が低い(現在153cmです)
  • 中肉(太りすぎても痩せすぎてもない)ですが、下っ腹がポッコリです
  • 手の薬指が人差し指よりも長い (詳しく書いてある記事はこちら
  • 息子のインフルエンザをうつされて40.2度の高熱、2ヵ月後から蕁麻疹がでるように
    (体質の変化についてはこちら
  • 国が指定する難病をわずらってます
  • 毎日パソコンの画面を長時間みてるのに視力がいい(ずっと両目1.5だからきっと遺伝かな)
  • 遺伝?光くしゃみ反射をもっています (詳しくはこちら

などです。

欠点は「文章を書く事が苦手」ということ。
ブログを書くのに致命的な欠点ですね(笑)

経験や思いを文字にするってすごく大変と思いつつ、いくつもブログを書いているうちに文章力もアップすると信じてブログを書きたいと思います。

そのため、このブログ内で使用する表現がおかしいときがありますがご愛嬌ということでお願いします。
もし気づいた方は遠慮なく指摘して下さい♪

なるべく意味などを調べたりして誤字、脱字を含め注意して書きますが、間違えてたらすいません。

マイペース投稿

「1週間で〇個の記事を書かないといけない」と言ったような仕事的な締切りの縛りがないので、書きたいと思ったものをじっくり記事にしています。

マイペース投稿ですが、記事を気に入ってくれるたり共感してくれる人がいると嬉しいです。

内容は完璧を求めてないです

工夫をして読む側にわかりやすく書くようにしていますが、同じ言葉の言い回しだったり多用するデザインがあったりします。
それは私のやり方なんだ!と割り切って、記事の内容は完璧を求めず書いています。

そもそも国語が苦手だった私が本職がライターの人のような内容を書くなんて無理なので。

そうは言っても頑張って書いてますので、よかったら読んでいただけると続けられるモチベーションにつながります。

最後に

結婚式カメラマンの経験や前職が広告代理店だったので写真を多用したわかりやすい内容を心がけたいと思います。

こんな私ですがどうぞ宜しくお願いします。

ピックアップ記事

  1. 不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んで…

関連記事

  1. 新型コロナウィルスで店頭から様々なものが品切れ状態
  2. 横浜防災フェア2019海上保安資料館横浜館にある北朝鮮工作船

    その他

    海上保安資料館横浜館にある北朝鮮工作船の展示が衝撃的すぎ!

    赤レンガ倉庫に行く目的は、だいたいの人がイベントだったり買い物…

  3. akippa (あきっぱ)

    その他

    赤レンガ倉庫のイベントはakippa (あきっぱ)で事前に駐車場予約!満車の心配なしでストレスフリー…

    車に乗って目的地に行く人の心配ごとと言えば、やっぱり駐車場の有…

  4. 香川県でネット・ゲーム依存症対策条例が可決

    その他

    平日1日60分まで?ネット・ゲーム依存症対策条例が全国初で可決、成立【香川県】

    こんな条例を作ることに国民の税金を使って仕事をしている選ばれし…

  5. 自作パソコン

    IT

    初めての自作デスクトップパソコン!画像を使って各パーツの役目と使用パーツ紹介Part1

    大きい買い物をしなければいけない日が来ました!それはデ…

  6. アマゾンブラックフライデー&サイバーマンデー

    お金と仕事

    アマゾンブラックフライデー&サイバーマンデー 5日間のBig Sale

    この時期になると実店舗でもネット販売でも「ブラックフライデー」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. GビズIDを取得して行政手続きを電子申請でやってみよう
  2. 3年ぶりブログ再開2023
  3. 算定基礎届(総括表)だけは郵送で!
  4. 陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」メールによる事前予約ひな形!コピペして使って下さい
  5. りっくんらんど軽装甲機動車体験搭乗

最近の記事

  1. 目の充血・かゆみ・しこりの原因は「ものもらい(麦粒腫)」でし…
  2. Google Chromeでワードプレスの自動入力候補(履歴…
  3. 脱毛に限らずエステ系のチラシは隅々まで読んでから来店しよう!…
  4. アサヒ飲料キャンペーン2020のオリジナルトミカx3台&マイ…
  5. スパイシーチキンマックナゲット!期間限定ソース「黒麻婆ソース…
  1. ものもらい

    健康

    目の充血・かゆみ・しこりの原因は「ものもらい(麦粒腫)」でした!
  2. ニンテンドーアカウント新規作成方法

    遊び

    ニンテンドーアカウント新規作成方法
  3. PCビープ音4回はホコリが原因

    IT

    ビープ音4回はホコリが原因?DellデスクトップPCの異常は掃除で復活!
  4. Altプラスマウスホイールでページが操作できる機能

    IT

    【 Firefox】Alt押しながらマウスホイールでページを送ったり戻したりする…
  5. 令和元年さいたま市総合防災訓練・防災フェア

    子育て

    令和元年(2019年)さいたま市総合防災訓練・防災フェア!最後は騎士竜戦隊リュウ…
PAGE TOP