グルメ

新潟名物!笹だんご&三角ちまきが実家から届きました!でも最初から固い!?

新潟名物笹だんごと三角ちまき

みなさん新潟名物の「笹だんご」「三角ちまき」を食べたことはありますか?

Wikipediaによると、

笹団子(ささだんご)は新潟県の代表的な和菓子。

餡の入ったヨモギ団子を数枚のササの葉でくるみ、スゲまたはイグサの紐で両端を絞り、中央で結んで蒸したり茹でたりして作られる(地域や生産者によって作り方が異なる)。

私が小さい時から実家で食べてきたもので、今は毎年お母さんから笹だんごと三角ちまきが送られてきます。

特に笹だんごは笹の葉の香りとヨモギの風味が甘いあんこにマッチして一度に何個でも食べられるおいしいお餅です。

幸せなことに、そんな笹だんごと三角ちまきを毎年食べられる私たち家族ですが、今年はちょっと違う事がおこりました。

笹だんごが最初から固い?

いつもだと届いてすぐに食べられるくらいの柔らかさなんですが、今年の笹だんごは最初から固かったんです・・・

冷蔵庫に3日間くらい入れて固くなった笹だんごみたいになってました。

これはどうしたものか?とお母さんに電話をすると、

shock画像
お母さん

うそぉ!今年は江口じゃなくて初めて買ったみさと屋さんだったんだけど・・・
じゃ、親戚に送ったものも固いのかな・・・
困ったなぁ・・・

そう、毎年だんごで有名な江口だんごの笹だんごだったんですが、今年はみさと屋製菓というところだったそうです。

親戚というのは夫の実家のことで、夫にも事情を話し義母に聞いてもらったところ、普通に食べれるとのこと。

  • 固いのはうちだけ?
  • クール宅急便で届いたけど、クールだから固くなった?
  • でも夫の実家もクールで送ってるし・・・

とりあえず蒸し直したりレンジで温めれば食べられるのでいいのですが、固くなった理由は謎のままです。

きっとたまたま固くなる原因が重なっただけかもしれませんね!

ちなみに三角ちまきは柔らかい状態のままでした。

通販でも笹だんごが買えるよ!

正直、ヨモギ餅なので好き嫌いがあると思いますが私は大好きです♪

アマゾン・楽天・ヤフーでも買えるので興味のある方はいかがですか!

新潟県内の高速道路サービスエリアでも買える場所があるので立ち寄った際は買って食べてみてください。

三角ちまきもおいしいよ!

三角ちまきも私が小さい頃から食べてきたもので、これも大好きです。

現在90歳を過ぎたおばあちゃんが、昔家の廊下で水に浸したもち米を笹の葉に入れてスゲの紐を上手に巻いてたくさん作ってくれました。

それを蒸してきな粉をかけて食べるんです。

私の中では、

笹だんご=食後のデザート(和菓子系)
三角ちまき=立派なごはん(朝食など)

という感じです。

三角ちまきは、あんこが付いていないおはぎと思ってもらったら想像しやすいかもしれません。

三角ちまきもネットで買えるみたいですね。

最後に

笹だんごも三角ちまきも、家庭で作ってるところなんて今はすごい少ないんじゃないでしょうか。

地元の店舗で買ったとしても昔はもう少し安かったんですけどね。

材料費や人件費の高騰の影響か、1個が高級品になってきました。

ネット販売を見てみると送料別が多く、さらに1個当たりが高くなります。

毎年この時期、笹だんごと三角ちまきを送ってくれるお母さんに感謝感謝です。

新潟にはうんめぇ~もん(おいしいもの)がたくさんありますよ!

コロナが落ち着いたら皆さんも旅行などで出かけてみてはいかがでしょうか!

ピックアップ記事

  1. 不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んで…

関連記事

  1. キラメイジャーお祝いケーキ

    グルメ

    お祝いケーキはキャラデコで!魔進戦隊キラメイジャーケーキで写真を残そう♪

    初めてキャラクターケーキを買ったのは去年のクリスマスで、特別な…

  2. 東京ディズニーランドの鳥が人に慣れすぎてる

    グルメ

    東京ディズニーランドにいた鳥が人に慣れすぎてる!

    息子がディズニーデビューした時のこと。(4歳になる少し前)…

  3. 仮面ライダーゼロワンクリスマスケーキ

    グルメ

    アイテム付き仮面ライダーゼロワンケーキで子ども大興奮!高いけどいい思い出になりそう♪

    毎年クリスマスケーキを買ってますが、毎回決まった場所でケーキを…

  4. アサヒ飲料オリジナルトミカ&マイタウン当選

    グルメ

    【当選】オリジナルトミカx3台&マイタウン「アサヒ飲料キャンペーン」

    つい先日、当選を知らせるハガキが届きました。2020年…

  5. ロッテとトミカキャンペーン

    グルメ

    チョコパイとトミカがコラボ!チョコパイトミカが当たるキャンペーン!トミカ50周年記念

    応募するにはロッテのサクサク会員に登録する必要があります。…

  6. 朝霞の森秋祭り【埼玉】

    グルメ

    【埼玉県】朝霞の森秋まつりで自然を感じよう♪

    朝霞の森はもともと米軍基地の跡地だった場所を整備して2012年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 学研ニューブロックの紹介
  2. マルウェア?突然パソコンがスキャンされる
  3. 倒産セールは全てが安いわけではない
  4. 横浜防災フェア2019海上保安資料館横浜館にある北朝鮮工作船
  5. akippa (あきっぱ)

最近の記事

  1. マイナポイントは電子マネーWAONがおすすめ!普段よく使うお…
  2. 倒産セールはアマゾンに勝てない?ECサイトVS実店舗
  3. 四国に来たら海の幸!徳島の漁協食堂うずしおがおすすめ!きたな…
  4. アマゾンプライムデー 2020/10/13~14 今年も来た…
  5. 銭形砂絵 「寛永通宝」を見て金運アップ!香川県観音寺市
  1. 東京ディズニーランドの鳥が人に慣れすぎてる

    グルメ

    東京ディズニーランドにいた鳥が人に慣れすぎてる!
  2. 大量の明星チャルメラの袋

    グルメ

    大量の明星チャルメラの外袋が届きました。明星チャルメラxトミカコラボ「くろネコカ…
  3. 富士急ハイランド新作コースター「ZOKKON」

    遊び

    株主優待で一足早くの富士急ハイランド12年ぶり新作コースター「ZOKKON」を体…
  4. 板橋区防災フェア2019

    遊び

    スーパーアンビュランス登場!板橋区防災フェア2019!楽しみながら防災意識を高め…
  5. 新型コロナウィルスで店頭から様々なものが品切れ状態

    その他

    消えた!ティッシュペーパーや生理用品が。新型コロナ「デマ」の怖さ!一人ひとりが冷…
PAGE TOP