もともと車は好きでトミカも好きなんですがトミカ博は行った事がなかった私。
あるのは知っていても子どもが小さいうちは行こうとも思いませんでしたが、子どもがある程度大きくなり大人と一緒に行列に並べるくらいになって行ったのがこの【トミカ博 in YOKOHAMA 2019】です。
会場に1時間前に行ってすでにこの混雑ぶり・・・と最初から精神的にやられましたがとても楽しかったので初めて行く人の参考になればいいなと思い、写真を多めに使って説明したいと思います。
目次
トミカ博 in YOKOHAMA 2019の詳細
住所 | 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1 |
---|---|
開催期間 | 2019年8月15日(木) ~ 8月25日(日)11日間 |
開催時間 | 10:00~16:30 (最終入場は16:00) |
前売券 | 【販売期間】2019年5月24日(金) ~ 8月14日(水) 大人(中学生以上) 900円 子ども(小学生以下) 700円 |
当日券 | 【販売期間】2019年8月15日(木) ~ 8月25日(日) 大人(中学生以上) 1,000円 子ども(小学生以下) 800円 |
入場記念トミカ |
チケットは特典付きがお得
チケット取扱い会社はたくさんありますが、中でもオリジナルチケットを用意しているところで買うことをおすすめします。
同じ入場券なら特典が付いている方がいいですよね!
ちなみに私はローソンチケットで買いました。
チケット販売所
セブンチケット | チケットぴあ | イープラス |
O-チケ | Rakutenチケット | CNプレイガイド |
JTBレジャーチケット | 横浜市交通局 | チケットポート |
書泉ブックタワー | 書泉グランデ | トミカショップ |
【トミカショップ】 東京店・横浜店・東京スカイツリータウン・ソラマチ店 |
オリジナルチケット
以下の2車種セットを30名様にプレゼント
- トミカイベントモデルNo2.トヨタ クラウンコンフォートタクシー(トミカ博仕様)
- トミカイベントモデルNo3.光岡 オロチ
親子ペア券:1,400円 (大人1名+子ども1名)
※前売券のみの販売になります。
最大料金ありの「臨港パーク駐車場」
私のおすすめする駐車場は「臨港パーク駐車場」です。(※平日のみ)
会場まで少し歩きますが、駐車するまでの渋滞はないですし会場まで行くのにとても歩きやすかったです。
初日の8月15日に行きましたが、暦では平日なので最大料金があったのでここにしました。
横浜周辺では平日は最大料金あり、土日祝は最大料金なしが多いようです。
初日9時ですでに混雑
10時オープンだからと9時前に駐車をして9時に会場に向かいました。
会場の中に入る前の通路はすでに入場者で列を作ってましたが、止まるわけではなくダラダラと進む感じです。
やっと会場に入り、入場前に待機する場所に案内されます。
この時点でたくさんの人が見えて愕然としました。
この人・人・人!1時間前でこの行列です。
写真では伝わりにくいですが、壁から壁を1列として、それがUターンをして何十列目に私たちがいる状態です。
これ1時間前です。
待機場を見渡すと小さい子どもを連れた家族が多いですね。
常連さんなのか、こういうのに慣れてる家族なのかわかりませんがレジャーシートを敷いて座っている人が結構いました。
中には朝ごはんとして持ってきたであろうおにぎりなどのご飯を食べてる家族もいました。
「室内なのでレジャーシートいらないかな」と思って私は持っていきませんでしたが、小さいものでもあれば便利だったかなぁ・・・と思ったので、次回行くときは持っていこうと思います。
持っていくと便利なもの
- レジャーシート
- 子ども用のお菓子
会場入り口前にある当日チケット売り場のアトラクション待ち時間です。
9:52ですがすでに90分待ちのものが・・・
入り口前です。この数分後にやっと入場できます。
一人1個づつオリジナルトミカがもらえますが、2種類あるうち私たちはバスを2個、パトカーを1個もらいました。
やっと会場に入れた
私たちより先に待っていた人たちがすでにこの中にいると思うと、この時点で大混雑なんだろうなぁと思いながらもワクワクMAXです♪
入ってすぐは壁があり、会場全体を見れないようになってました。
チケットがいらない(無料の)「トミカドライビングスクール」です。
ここでは大きなパネルにトミカオリジナルの免許証が印刷されていて、顔の部分に入って写真を撮るものです。開始早々すでに行列ができてます。
写真撮り用の乗り物は混雑なし
入り口入ってすぐには写真撮り用の乗りものや交番などの建物がいくつもあります。
ここには係りの人はいませんが、次に写真を撮りたい人が近くで待っているなどしていました。
たまに小さい子どもが隣りに来ることがありましたが、親御さんが慌てて引き戻しにきていたのを見ると、子どもあるあるですよね!
展示物なども楽しい
トミカのおもちゃで一つの街をつくるシリーズです。
この時では一番新しい「トミカ でっかく遊ぼう ! DX トミカタワー」がありました。
公式サイトタカラトミー トミカワールド
人が通れるほど大きい「無線でピピッと出動指令! 変形ファイヤーステーション」です!
時間になると上が開いて消防車と救急車がでてきます。
デカパトロールカースライダーです。普段は横にある街の車だけが動いてますが、時間になると中央にあるデカパトロールカーから大量のパトカーが一斉に走り出します!
「どのトミカの箱がひらくかな?」というもので、4個ある箱のフタが開いたら手元のボールを入れる遊びです。
みんな夢中になって投げてました。
手前にレバーあり、触ったりするとトミカが現れたり消えたりします。ここではたくさんあるトミカの中から消防車を探すみたいです。
壁にはたくさんのトミカが入った箱が埋め込まれてます。
巨大ジオラマです。いろいろな場面をトミカで再現しています。
”大人のためのトミカ”シリーズ「トミカプレミアム」が5周年を迎えて、ここでは歴代車種が展示されています。
公式サイトタカラトミーモール
ディズニーのトミカはこんなに種類があるんですね!
プレイチケット売り場
会場内のアトラクションでは現金の受け渡し等はありません。
その変わりに事前にプレイチケットを買い、このプレイチケットをアトラクションの係りの人に渡すことで参加できます。
プレイチケットを買う場所も結構混んでました。私たちは100円分お得する1,000円分のチケットを買いました。
10:14のアトラクション待ち時間です。約100分って1時間40分ですよ・・・子どもは待つことできますかね・・・。
有料アトラクション
「のれるトミカ」は最初はそんなに混んでなかったですが、最後の方は結構長い列ができてました。
乗る予定がある方は最初に乗った方がいいかもしれません。
「トミカルーレット」は左右にある2つの絵を合わせるアトララクションです。
「トミカつり」は制限時間内に釣れたトミカの数を競います。釣ったトミカのうち1つだけ持ち帰える事ができ、この日の最多数のトミカを釣った人にはDXトミカタワーがプレゼントされます。
トミカステージではお姉さんとTくんがショーをしています。そのまま座る人がほとんどですが、中にはレジャーシートを敷いている人もいました。ここでもレジャーシートが活躍しますね。
「トミカあみだゲーム」は上から走らせたトミカが到着した場所によってもらえる景品が変わります。順番待ちの間にたくさんの人を見てましたがどういう仕組みになっているのかわからなかったです。例えば兄弟3人で一人1回ずつやった場合は、2人にタイヤ(参加賞)で1人に赤マーク(クリア賞)でしたし、外国人一人が2回やった場合は、それぞれ1個ずつもらってました。
ちなみにこのトミカあみだゲームですが、順番がくるまで1時間40分かかりました。
夫がトミカステージで行われているショーをみている間に私が並び30分稼ぐ事ができましたが、残りの1時間以上は今度は夫に並んでもらって私が息子を連れて会場内をフラフラしていました。
この時の時間はお昼(12:00)頃です。
アトラクション以外
企業ブースもありました。
小学館・ネコ・パブリッシング・講談社・PanasonicエボルタNEO電池・出川哲郎の充電させてもらえませんか?
無料で遊べるプレイランドも30分待ちとかでした。
アトラクション並みの待ち時間ですね。
出口に向かう通路には寝てる子どもを抱いている人や、待っているんでしょうか、座ってスマホをしている人もいました。
会場内混雑の様子
ベビーカーを押している人もたくさんいましたが、お昼前から会場内はものすごい混雑で歩くのも大変でした。
息子が突然「トイレ行きたい」と言って息子と手をつなぎ行きましたが、写真のような人ごみを掻き分けていくのは大変で、しかもトイレでも行列が・・・
大きいイベントの時は早め行って早めに切り上げた方がいいと思いました。
最後に
トミカ博でしか買えないトミカを買わず、普通に売ってるトミカを2台買って帰ってきました(笑)
今日だけで5個もトミカが増えたのでうれしいです♪
初めてトミカ博に行きましたがとても面白かったです。
今回行ったことで「レジャーシートがあると便利」など次回の課題も見つかりました。
次回はもっと早く会場に到着したいと思います!
おまけ
私たちは13時過ぎに帰りましたが、外にはこれから入場する人で行列ができてました。
この記事へのコメントはありません。