子育て

小学館の図鑑NEOシリーズを買ったらいい事たくさんあった

小学館図鑑NEOシリーズは特典いっぱい

息子が「図鑑がほしい」と言い始めたので初めて図鑑を買いました。

親の私たちは前々から「図鑑はどう?図鑑買わない?」と言ってきましたが、やっぱり買うのは毎回かっこいい付録が付いてくるテレビマガジンなどの幼児向け雑誌だったんです。

キャンペーンがあることも何も知らず図鑑を手にしてレジに向かうと、なんと思わぬ収穫があったことを書きたいと思います。

家庭に一冊はあってもいい図鑑、今なら嬉しい特典があるのでぜひ買ってみてください!

嬉しい特典とは

図鑑の他に、

① 「NEO特製金メダル」がもらえた
② ガチャNEOで動物・昆虫モデルがもらえる
③ ガチャNEO付属のアンケートでQUOカード5,000円分ゲットのチャンス

①「NEO特製金メダル」がもらえた

小学館図鑑NEOシリーズ「NEO特製金メダル」

図鑑の他にもう一つあるものを買うとこの特製金メダルがもらえます。

それは、マクドナルドのハッピーセットです。

マクドナルドのハッピーセットでおもちゃを選ぶと思いますが、小学館の図鑑NEO(本の方)を選んでください。

ちょうどこの時はミニオンズのグッズでしたが、それだと特製金メダルはもらえません。

小学館の図鑑NEOがマクドナルドとコラボを行っている特典なので必ず小学館の図鑑NEOを選びましょう。

私の場合は大きなショッピングモールに行ったのでマクドナルドも本屋さんもありました。

マックを買ってその足で本屋さんに行って金メダルをゲットできましたが、近くに本屋さんがなくても大丈夫です。

小学館図鑑NEOシリーズ「NEO特製金メダル」画面サンプル

ハッピーセットで選んだ小学館の図鑑NEOの一番後ろのページにQRコードがありますので読み込んでください。
画像のような画面が出てきますので、本屋さんのレジに小学館の図鑑NEOを持って一緒にその画面を店員さんに見せてください。
在庫があれば特製金メダルがもらえます。

本屋さんの金メダルがなくなればもらえませんが、ハッピーセットの小学館の図鑑NEO「科学の実験」ミニ図鑑がマクドナルドからなくなってももらえません。
早めに購入することをおすすめします。

キャンペー開催期間
2020年7月17日(金)〜9月17日(木)
※書店から金メダルがなくなり次第の終了となります。

②ガチャNEOで動物・昆虫モデルがもらえる

小学館図鑑NEOシリーズのガチャ

最初は何も知らなずに図鑑を持ってレジに行きましたが、「ちょっと待ってね」と言って店員さんが持ってきたのが写真のようなガチャでした。

今、小学館の図鑑NEOを1冊買うと1回ガチャができるんです。

息子が当てたのはオオクワガタでしたが、他にも種類があって

小学館図鑑NEOシリーズ「ガチャの虫種類」
  • オオクワガタ
  • コーカサスオオカブト
  • ヘラクレスオオカブト
  • トノサマバッタ
  • タランチュラ
  • 金ぴかヘラクレスオオカブト
  • 金ぴかコアラ
  • 金ぴかライオン

のいずれかがもらえます。

タカラトミーアーツが提供しているもので、結構リアルに作られているんです。

息子が当てたオオクワガタは、羽が左右に動くギミックがあったり、裏(お腹)部分も細部まで作りこまれているので、コレクションとして集めてもいいと思います。

③ガチャNEO付属のアンケートでQUOカード5,000円分ゲットのチャンス

小学館図鑑NEOシリーズのアンケート

ガチャのカプセルの中に入っていた説明書の裏にQRコードがあるのでスマホで読み込むか、パソコンにURLを入力してください。

このアンケートに答えると抽選で5,000円分のQUOカードが当たります。

小学館の図鑑NEO

3歳から高学年まで、長く使える本格図鑑
小学館図鑑NEOタイトル

基本的に本には割引があまりありませんが、ネットで購入の場合はサイトならではのポイントが付く場合があるので金額の面では店頭で買うよりもお得です。

お得なんですが、本屋さんで実際に子どもが手に取って選び、すぐに読める楽しさがあるのはやはり本屋さんでの購入ではないでしょうか。

どちらがいいかはご家庭にもよりますが、子どもの頃からたくさんの本に触れられるのはとてもいい事だと思います。

小学館の図鑑NEOにはたくさんの種類がありますので、気になる方は下の「小学館の図鑑NEOの種類を見る」をご覧ください。

小学館の図鑑NEOの種類を見る
小学館図鑑NEO「科学の実験」科学の実験 小学館図鑑NEO「昆虫2」昆虫2 小学館図鑑NEO「水の生物」水の生物
小学館図鑑NEO「植物」植物 小学館図鑑NEO「宇宙」宇宙 小学館図鑑NEO「イモムシとケムシ」イモムシとケムシ
小学館図鑑NEO「危険生物」危険生物 小学館図鑑NEO「きのこ」きのこ 小学館図鑑NEO「両生類・はちゅう類」両生類・はちゅう類
小学館図鑑NEO「魚」 小学館図鑑NEO「鳥」 小学館図鑑NEO「恐竜」恐竜
小学館図鑑NEO「昆虫」昆虫 小学館図鑑NEO「動物」動物 小学館図鑑NEO「花」
小学館図鑑NEO「野菜と果物」野菜と果物 小学館図鑑NEO「乗りもの」乗りもの 小学館図鑑NEO「岩石・鉱物・化石」岩石・鉱物・化石
小学館図鑑NEO「地球」地球 小学館図鑑NEO「カブトムシ・クワガタムシ」カブトムシ・クワガタムシ 小学館図鑑NEO「人間」人間
小学館図鑑NEO「飼育と観察」飼育と観察 小学館図鑑NEO「大むかしの生物」大むかしの生物 小学館図鑑NEO「星と星座」星と星座

最後に

これから買おうと思っている方はぜひ期間中に購入することをおすすめします。

特典が受けられない店舗もありますので、先に店員さんい聞くのもいいかもしれません。

本との出会いが子どもにとっての何かのきっかけになるといいですね。

ピックアップ記事

  1. 不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んで…

関連記事

  1. アマゾンプライムデー2020
  2. 陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」メールによる事前予約ひな形!コピペして使って下さい

    子育て

    陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」メールによる事前予約ひな形!コピペして使って下さい

    館内の装備品が新しくなった陸上自衛隊広報センターりっくんランド…

  3. 我が家のクリスマスツリー2020

    子育て

    我が家のクリスマスツリー2020

    ハロウィンが終わると一気に街はクリスマスの雰囲気になりますよね…

  4. バーコード5枚でオリジナルトミカ

    子育て

    バーコード5枚でオリジナルトミカ「Toyota GR Supra GT4 Concept仕様」を当て…

    トミカが売っていた売り場に束になって紙がぶら下がってました。…

  5. 瀬戸大橋記念公園

    子育て

    超穴場!無料で遊べる道の駅「瀬戸大橋記念公園」in香川県坂出市

    香川県は日本の47都道府県の中で一番面積が小さい県なので、高速…

  6. 仮面ライダーゼロワンのまくら

    子育て

    仮面ライダーゼロワンのまくらが気持ちいい!

    仮面ライダーゼロワンにはまっている息子と夫。DXエイム…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 【抽選販売申し込み】Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット!2020年7月2日~3日
  2. 2019年台風19号の信濃川
  3. 息子が作るハッピーセットが斬新すぎる
  4. おやつカンパニーxトミカ2
  5. エステのチラシは隅々まで読んで

最近の記事

  1. 長岡花火はツアーで行こう!乗ってるだけでもう会場?ツアー会社…
  2. お祝いケーキはキャラデコで!魔進戦隊キラメイジャーケーキで写…
  3. 2020年小銭貯金額!レア硬貨 昭和61年の10円硬貨があっ…
  4. 【東京モーターショー2019】幼児がいるなら目的決めて行こう…
  5. 銭形砂絵 「寛永通宝」を見て金運アップ!香川県観音寺市
  1. 亀頭包皮炎(きとうほうひえん)

    子育て

    おちんちんの先が赤く腫れて痛い!小児科の診断結果は「亀頭包皮炎」!?男の子によく…
  2. 当選!ToyotaGR SupraGT4Concept仕様

    子育て

    【当選】オリジナルトミカ Toyota GR Supra GT4 Concept…
  3. PCビープ音4回はホコリが原因

    IT

    ビープ音4回はホコリが原因?DellデスクトップPCの異常は掃除で復活!
  4. リュウソウジャー最強竜装セットが2,400円だった

    お金と仕事

    今がリュウソウジャー最強竜装セットの底値?購入は放送終了1か月前がお買い得!
  5. アマゾンプライムデー2020

    お金と仕事

    アマゾンプライムデー 2020/10/13~14 今年も来た!年1回の大規模セー…
PAGE TOP