健康

幼児の下唇の内側にしこり!原因は粘液嚢胞(ねんえきのうほう)

下唇内側のしこりは粘液嚢胞

息子が突然、

息子
息子

変なものができた・・・

と言ってきて下唇をめくって見せてくれました。

なんと、下唇に大きなしこりの様なものがあったんです。
(モザイク無しの写真は下にあります。)

こんな大きくなるまで何も言ってこないのが不思議だったんですが、痛くもかゆくもないと言っていたのでしばらく様子を見ることにしました。

小児科ではなく口腔外科のある歯医者へ

一週間たっても消える様子がなかったので、とりあえずかかりつけの小児科に行ってみました。

口の中だからきっと歯医者さんだろうなぁと思いながらも、まずは小児科へ行ったんです。

小児科医
小児科医

ん~、これはきっと口腔外科ですね。
紹介状を書きますので行ってみてください。

やっぱりそうだよね・・・と思いつつ、その足で近くの口腔外科もやっている小児歯科へ。

歯科医に見てもらった結果が粘液嚢胞(ねんえきのうほう)というものでした。

粘液嚢胞(ねんえきのうほう)とは
唇などにある唾液腺の排泄管が何らかの原因で損傷し、唾液がうまく排出されずに周囲結合組織内へ溢れ出して、しこりのようなものが生じます。
ほとんどが痛みはなく、経過観察で様子をみますが気になるようなら外科的手術で取り除きます。

基本は経過観察でよい

粘液嚢胞は小児のお口トラブルの中では多い症状みたいです。

基本的には何もせずまずは経過観察でいいらしいですが、気になるようなら切除手術できますと言われました。

大きくなるとそれが気になり、余計にしこり(粘液嚢胞)を噛んで大きくなるお子さんもいるみたいで、切除手術する・しないはお子さんのお口の癖も関係してくるとか。

しこりが大きくなったり色が変わったりして症状の悪化があるみたいですが、粘液嚢胞自体が悪いものではないので放置していてもいいらしいです。

最後に

下唇内側のしこりは粘液嚢胞(モザイク無し)

上の写真のような大きさなら、大人だったら気になってしょうがないくらいだと思いますが、粘液嚢胞と診察されて5日、今の時点では何も言ってきませんので様子を見ようと思ってます。

もしお子さんの唇にしこりができた場合の参考になればうれしいです。

ちなみに、息子は先天性欠損歯(けっそんし)なんです。
字のごとく、生まれつき歯の素(歯胚)が作られないため歯が発生しません。

上の写真にも写ってますが、本来は乳犬歯と乳犬歯の間に歯が4本ありますが、息子は3本しかありません。(下前歯は真ん中からみて左右2本づつが通常)

今回は粘液嚢胞で小児歯科にお世話になりましたが、欠損歯については追々今回お世話になった小児歯科と相談して治療方法などを話し合いたいと思ってます。

ピックアップ記事

  1. 不労所得?chatGPTに負けない!2年以上ほったらかしブログが毎日お金を生んで…

関連記事

  1. 仮面ライダーゼロワンクリスマスケーキ

    グルメ

    アイテム付き仮面ライダーゼロワンケーキで子ども大興奮!高いけどいい思い出になりそう♪

    毎年クリスマスケーキを買ってますが、毎回決まった場所でケーキを…

  2. 当選!ToyotaGR SupraGT4Concept仕様

    子育て

    【当選】オリジナルトミカ Toyota GR Supra GT4 Concept仕様!

    2020年1月頃に応募した「オリジナルトミカ Toyota G…

  3. タカラトミーファンズ福袋2020

    子育て

    アンケートに答えてタカラトミーファンズ福袋ゲット!

    息子がほしかったというより私が欲しかったトミカの戦車「陸上自衛…

  4. アサヒ飲料キャンペーンでトミカ&リカちゃん&プラレールが当たる
  5. 小学館図鑑NEOシリーズは特典いっぱい

    子育て

    小学館の図鑑NEOシリーズを買ったらいい事たくさんあった

    息子が「図鑑がほしい」と言い始めたので初めて図鑑を買いました。…

  6. 香川県でネット・ゲーム依存症対策条例が可決

    その他

    平日1日60分まで?ネット・ゲーム依存症対策条例が全国初で可決、成立【香川県】

    こんな条例を作ることに国民の税金を使って仕事をしている選ばれし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 長岡花火ツアー会社一覧
  2. 香川県でネット・ゲーム依存症対策条例が可決
  3. 東京モーターショー2019
  4. 香川県三豊市「不動の滝」
  5. 学研ニューブロック【はしご消防車】編

最近の記事

  1. 海上保安資料館横浜館にある北朝鮮工作船の展示が衝撃的すぎ!
  2. 幼児38度の高熱一週間!インフルでも溶連菌でもない。正体はア…
  3. 夜マック限定「ごはんバーガー」はおいしい!ぜひランチタイムに…
  4. 平日1日60分まで?ネット・ゲーム依存症対策条例が全国初で可…
  5. 算定基礎届(総括表)だけは郵送らしい!GビズIDで電子申請し…
  1. 確定申告e-taxの推奨ブラウザはInternet Explorer

    IT

    【確定申告】e-Tax利用時のブラウザはInternet Explorer!Mi…
  2. 虫よけ効果大の製品はどれ?

    子育て

    虫よけ効果大の製品はどれ?玄関からスプレータイプなど種類別に紹介!
  3. キラメイジャーお祝いケーキ

    グルメ

    お祝いケーキはキャラデコで!魔進戦隊キラメイジャーケーキで写真を残そう♪
  4. りっくんランド再開館2020

    子育て

    予約制の再開館りっくんランドに行ってみた!さすが自衛隊コロナ禍の感染予防対策は万…
  5. マウスホイールで画像の拡大縮小をしたい!Windows10のフォト初期設定は次の画像になる件

    IT

    マウスホイールで画像の拡大縮小をしたい!Windows10のフォト初期設定は次の…
PAGE TOP